○佐井村肝炎ウイルス陽性者フォローアップ事業実施要綱

平成30年4月2日

告示第18号

(目的)

第1条 この要綱は、肝炎ウイルス陽性者に対し、精密検査の受診や適切な医療を受けられるように受診勧奨等のフォローアップをすることにより、ウイルス性肝炎患者等の重症化予防を図ることを目的とする。

(対象者)

第2条 この事業の対象となる者(以下「対象者」という。)は、佐井村に居住する者で、次に掲げる各号の要件のいずれかに該当する者とする。

(1) 健康増進事業で実施している肝炎ウイルス検査により「陽性」又は「肝炎ウイルスに感染している可能性が高い」と判定された者

(2) その他、県及び医療機関等からの情報提供により把握した陽性者

(事業内容)

第3条 村は、対象者に対し、肝炎ウイルス陽性者フォローアップ事業(以下「フォローアップ事業」という。)への参加について同意書(様式第1号)により本人の同意を得た上で、調査票(様式第2号)を年1回送付する等により医療機関の受診状況や診療状況を確認し、未受診の場合は必要に応じて電話等により受診を勧奨する。調査は、抗ウイルス療法による治療が完了した後も調査を継続することができる。

この要綱は、平成30年4月2日から施行する。

(令和2年告示第19号)

この告示は、令和2年4月1日から施行する。

画像

画像

佐井村肝炎ウイルス陽性者フォローアップ事業実施要綱

平成30年4月2日 告示第18号

(令和2年4月1日施行)

体系情報
第8編 生/第3章 生/第1節 保健衛生
沿革情報
平成30年4月2日 告示第18号
令和2年3月31日 告示第19号