○日本で最も小さくかわいい漁村づくり推進プロジェクトチーム設置要綱

平成30年8月30日

告示第35号

(基本理念)

第1条 日本で最も美しい佐井村づくりビジョン(平成30年3月策定。以下、「美しい佐井村づくりビジョン」という。)に掲げるアクションプラン実現に向けた取組みを推進するにあたり、住民が主体となり、広く住民の意見を反映させ、それを実践に向けた取組みにつなげることを基本とする。

実践の中で、対立や矛盾、緊張が起こることも予測させるが、お互いの考えを尊重し、理解しようとする前向きな姿勢で取り組む。

さらに住民、行政、企業、各種団体、個人、家庭、学校など、様々な主体が情報を共有し、美しい佐井村づくりビジョンの方向性を合わせ、お互いを補完しながら、その実現に向けた学びと実践の場を創造する。

このような考え方を、「協働」による美しい佐井村づくりと位置付け、住民が美しい佐井村づくりに取り組む基本理念とする。

(設置の目的)

第2条 美しい佐井村づくりビジョン実現に向け、基本理念に基づき日本で最も小さくかわいい漁村をめざして、住民と行政がお互いの意見を交換し、協働で美しい佐井村づくりビジョンに掲げるアクションプラン実現に向けた取組みを推進することを目的として、「日本で最も小さくかわいい漁村づくり推進プロジェクトチーム」(以下、「プロジェクトチーム」という。)を設置する。

(役割)

第3条 プロジェクトチームは、美しい佐井村づくりビジョンに掲げるアクションプランの推進に関する企画・予算編成・事業執行をする。

2 前項のうち予算編成を伴うものについては、必要に応じて村長に提案し、その指示を得るものとする。

(組織)

第4条 プロジェクトチームは、日本で最も美しい村をつくる会委員であった者のうち村長が委嘱したメンバーを中心として組織する。

2 プロジェクトチームには、前項に定める村長が委嘱したメンバーの他、次に掲げる者も参加することができる。ただし、本項第1号並びに第2号のメンバーについては村長からの委嘱は行わない。

(1) 公募した住民

(2) 美しい佐井村村づくりビジョンに興味関心を抱き、プロジェクトチームの活動に共感する者

3 プロジェクトチームに顧問を置き、顧問は別表に掲げる者の中から村長が委嘱する。

4 メンバーの報酬及び費用弁償は、無償とする。

(任期)

第5条 前条第1項に規定するメンバー並びに前条第3号に規定する顧問の任期は、プロジェクトチームの役割が終えるまでとする。ただし、特別の事由がある時はこの限りではない。

(プロジェクトチームの代表)

第6条 プロジェクトチームにリーダー1名及びサブリーダー1名を置き、リーダー及びサブリーダーはメンバーの互選により定める。

2 リーダーはプロジェクトチームを代表し、会議を進行し、会議に必要な事務をまとめる。

3 サブリーダーは、リーダーを補佐し、リーダーが欠けたときは、その職務を代行する。

(グループ)

第7条 第3条に規定する役割を効率的に行うため、プロジェクトチームにグループを置き、その役割を分担させることができる。

2 設置するグループは、メンバーで協議し決める。

3 グループにマネージャー1名及びサブマネージャー1名を置き、マネージャー及びサブマネージャーはグループに属するメンバーの互選により、これを定める。

4 マネージャーはグループを代表し、会議を進行し、会議に必要な事務をまとめる。

5 サブマネージャーは、マネージャーを補佐し、マネージャーが欠けたとき、その庶務を代行する。

6 メンバーは、いずれか1つのグループに属さなければならない。

(活動拠点)

第8条 プロジェクトチーム(グループを含む)における活動拠点を主として次のとおり置く。

(1) 名称 日本で最も美しい佐井村づくりプロジェクトハウス(旧若山住宅)

(2) 位置 佐井村大字佐井字糠森7番地

(会議時間)

第9条 プロジェクトチーム(グループを含む)における会議時間は、基本的に2時間程度とする。ただし、会議に諮って、これを延長することができる。

(運営)

第10条 プロジェクトチーム(グループを含む)は、メンバーの自主運営を基本とする。

2 各グループは、会議の内容をまとめプロジェクトチームに報告する。

(会議の公開)

第11条 会議は原則として公開するものとし、会議の結果は村ホームページや広報誌などで積極的に公開する。

(意見聴取等)

第12条 プロジェクトチーム(グループを含む)は、必要と認めるときは、メンバー以外の者に会議への出席を求め、意見若しくは説明を聞き、又は必要な資料の提出を求めることができる。

(提案の尊重)

第13条 村長は、プロジェクトチームから美しい佐井村づくりビジョンに掲げるアクションプラン実現に向けた提案を受けたときは、人的・財政的な支援並びにその内容を最大限に尊重するよう努める。

(庶務)

第14条 プロジェクトチームの庶務は、総合戦略課において処理する。

(補則)

第15条 この要綱に定めるもののほか、プロジェクトチーム(グループ含む)の運営に関し、必要な事項は、プロジェクトチームに諮って定める。

この要綱は、平成30年9月1日から施行する。

別表(第4条第3項関係)

(1) 佐井村副村長

(2) 佐井村漁業協同組合代表理事組合長

(3) 佐井村商工会長

(4) NPO法人佐井村観光協会理事長

(5) 佐井村地区連合会会長

(6) 学識経験等を有する者

(7) その他、村長が推薦する者

日本で最も小さくかわいい漁村づくり推進プロジェクトチーム設置要綱

平成30年8月30日 告示第35号

(平成30年9月1日施行)