例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
佐井村課設置条例 | ◆平成27年3月20日 | 条例第1号 |
佐井村行政組織規則 | ◆平成17年3月23日 | 規則第7号 |
佐井村役場出張所設置条例 | ◆昭和25年8月9日 | 条例第6号 |
佐井村庁議に関する規程 | ◆平成8年1月10日 | 訓令第1号 |
佐井村簡易水道事業及び下水道事業会計規則 | ◆令和6年1月26日 | 規則第2号 |
佐井村職員提案規程 | ◆平成20年1月4日 | 訓令第1号 |
佐井村役場管理規則 | ◆昭和35年4月1日 | 規則第1号 |
佐井村車両管理規程 | ◆平成13年3月22日 | 訓令第2号 |
佐井村公用車の貸出しに関する要綱 | ◆平成25年6月1日 | 告示第19号 |
佐井村電子計算機利用研究部会設置要綱 | ◆平成8年3月18日 | 訓令第3号 |
佐井村電子計算業務の管理等に関する規程 | ◆平成8年7月4日 | 告示第23号 |
佐井村電子署名規程 | ◆令和3年6月15日 | 訓令第7号 |
佐井村行政改革推進本部設置要綱 | ◆平成7年8月1日 | 訓令第4号 |
佐井村行政改革推進委員会設置要綱 | ◆平成10年8月31日 | 告示第24号 |
佐井村廃校跡施設利活用検討委員会設置要綱 | ◆平成30年11月1日 | 訓令第5号 |
佐井村むらづくり懇談会実施要綱 | ◆平成19年12月25日 | 告示第31号 |
佐井村むらづくり出前講座実施要綱 | ◆平成19年12月25日 | 告示第32号 |
佐井村地域担当職員制度実施要綱 | ◆平成22年12月24日 | 訓令第15号 |
佐井村移住者応援事業補助金交付要綱 | ◆令和5年4月1日 | 告示第14号 |
佐井村に住もう!住宅取得等支援事業補助金交付要綱 | ◆令和5年4月1日 | 告示第15号 |
佐井村小型除雪機無償貸付に関する規程 | ◆令和2年10月8日 | 訓令第12号 |
佐井村保護司会補助金交付要綱 | ◆平成19年8月1日 | 訓令第12号 |
佐井村移動通信用鉄塔施設設置及び管理に関する条例 | ◆平成22年3月15日 | 条例第10号 |
佐井村移動通信用鉄塔施設管理運営に関する規則 | ◆平成22年3月25日 | 規則第2号 |
佐井村戸別受信難視聴対策事業費補助事業助成金交付要綱 | ◆平成25年3月25日 | 告示第11号 |
佐井村太陽光発電等再エネ設備導入補助金交付要綱 | ◆令和5年9月25日 | 告示第40号 |
佐井村公共施設等への太陽光発電設備等設置促進補助金交付要綱 | ◆令和6年10月9日 | 告示第50号 |
佐井村地域脱炭素移行・再エネ推進事業補助金交付要綱 | ◆令和5年9月25日 | 告示第41号 |
佐井村電気自動車等導入普及促進事業補助金交付要綱 | ◆令和5年9月25日 | 告示第42号 |
佐井村ECOチャレンジ応援事業実施要綱 | ◆令和7年3月24日 | 告示第17号 |
佐井村農山漁村再生可能エネルギー協議会規約 | ◆令和6年10月15日 | 訓令第11号 |
佐井村不当要求行為等の防止に関する要綱 | ◆平成18年3月27日 | 訓令第3号 |
政治倫理の確立のための村長の資産等の公開に関する条例 | ◆平成7年12月19日 | 条例第16号 |
村長の資産等の公開に関する規則 | ◆平成8年1月18日 | 規則第1号 |
佐井村職員等の公益通報に関する要綱 | ◆令和6年2月1日 | 訓令第2号 |
佐井村地縁団体認可事務処理要綱 | ◆令和5年12月25日 | 告示第62号 |
佐井村議会に提出する議案等の順序を定める規程 | ◆令和6年2月1日 | 訓令第1号 |
佐井村行政視察受け入れに関する要綱 | ◆令和6年7月18日 | 告示第39号 |
|
||
佐井村長職務代理者を定める規則 | ◆昭和40年6月14日 | 規則第1号 |
佐井村会計管理者の事務の代理に関する規則 | ◆平成19年3月30日 | 規則第5号 |
村長の専決処分事項の指定について | ◆昭和59年3月15日 | 議決 |
佐井村事務専決代決規程 | ◆昭和58年10月1日 | 規程第3号 |
佐井村長の権限に属する事務の一部を委員会等に委任し補助執行させる規則 | ◆昭和58年10月1日 | 規則第3号 |
佐井村会計管理者の権限に属する会計事務の専決代決規程 | ◆平成19年3月30日 | 訓令第5号 |
|
||
佐井村文書取扱規程 | ◆昭和57年11月17日 | 規程第5号 |
佐井村公文例規程 | ◆令和3年8月3日 | 訓令第11号 |
佐井村公文例規程第9条ただし書きに規定する公印の使用の取扱に関する基準 | ◆令和4年3月28日 | 訓令第4号 |
佐井村条例を左横書きに改正する措置及び用語等の統一に関する条例 | ◆平成22年3月15日 | 条例第9号 |
佐井村例規集の形式を左横書きにすることに伴う規則等の用語等の統一に関する規則 | ◆平成22年4月1日 | 規則第6号 |
佐井村公印規則 | ◆昭和53年3月9日 | 規則第1号 |
佐井村規則で定める申請書等の押印の特例に関する規則 | ◆令和4年3月28日 | 規則第7号 |
佐井村告示で定める申請書等の押印の特例に関する告示 | ◆令和4年3月28日 | 告示第9号 |
佐井村訓令で定める申請書等の押印の特例に関する訓令 | ◆令和4年3月28日 | 訓令第3号 |
公印の印影を印刷することができる文書 | ◆昭和53年3月10日 | 告示第28号 |
|
||
佐井村情報公開条例 | ◆平成17年3月18日 | 条例第10号 |
佐井村情報公開条例施行規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第12号 |
佐井村個人情報保護法施行条例 | ◆令和4年12月12日 | 条例第21号 |
佐井村個人情報、個人番号及び特定個人情報の取扱いに関する要綱 | ◆令和6年3月29日 | 訓令第5号 |
佐井村戸籍情報システムに係るデータ保護管理要綱 | ◆令和2年10月29日 | 訓令第14号 |
佐井村情報公開・個人情報保護審査会条例 | ◆平成27年9月11日 | 条例第33号 |
佐井村情報セキュリティポリシー(基本方針) | ◆令和4年3月28日 | 訓令第5号 |
|
||
佐井村行政手続条例 | ◆平成8年9月19日 | 条例第18号 |
|
||
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例 | ◆平成27年12月10日 | 条例第35号 |
|
||
戸籍の届出における本人確認等事務処理要綱 | ◆平成16年1月26日 | 訓令第1号 |
佐井村住民基本台帳カードの利用に関する条例施行規則 | ◆平成17年3月23日 | 規則第4号 |
佐井村住民異動等に係る本人確認に関する事務取扱要綱 | ◆平成17年9月20日 | 訓令第12号 |
佐井村住民基本台帳の一部の写しの閲覧に関する事務取扱要綱 | ◆平成31年3月22日 | 訓令第1号 |
住民基本台帳ネットワークシステムセキュリティ組織規程 | ◆平成17年4月28日 | 訓令第5号 |
住民基本台帳ネットワークシステムアクセス管理規程 | ◆平成17年4月28日 | 訓令第6号 |
住民基本台帳ネットワークシステム情報資産管理規程 | ◆平成17年4月28日 | 訓令第7号 |
佐井村住民基本台帳ネットワークシステム本人確認情報管理規程 | ◆平成30年11月30日 | 訓令第7号 |
住民基本台帳ネットワークシステム委託管理規程 | ◆平成17年4月28日 | 訓令第8号 |
住民基本台帳ネットワークシステム入退室管理規程 | ◆平成17年4月28日 | 訓令第9号 |
佐井村印鑑の登録及び証明に関する条例 | ◆昭和50年3月18日 | 条例第14号 |
佐井村印鑑の登録及び証明に関する規則 | ◆令和元年10月21日 | 規則第4号 |
佐井村認可地縁団体印鑑登録証明事務処理要綱 | ◆平成18年8月27日 | 告示第17号 |
|
||
佐井村防災会議条例 | ◆昭和37年12月28日 | 条例第18号 |
佐井村災害対策本部条例 | ◆昭和37年12月28日 | 条例第12号 |
佐井村災害対策本部要綱 | ◆昭和57年1月11日 | 要綱第1号 |
佐井村防災行政広報無線運用要綱 | ◆昭和55年5月1日 | 規程第1号 |
地域防災力強化事業備品に関する管理運営規程 | ◆平成24年11月1日 | 訓令第8号 |
地域防災組織育成助成事業備品に関する管理運営規程 | ◆平成26年10月1日 | 訓令第4号 |
佐井村国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第9号 |
佐井村国民保護協議会条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第10号 |
佐井村新型インフルエンザ等対策本部設置条例 | ◆平成25年6月20日 | 条例第22号 |
佐井村IP告知端末放送システム管理運用要綱 | ◆平成23年7月1日 | 訓令第7号 |
佐井村見守り・告知ネットワークシステム管理運用要綱 | ◆平成23年7月1日 | 訓令第9号 |
|
||
佐井村交通安全に関する条例 | ◆平成10年3月16日 | 条例第1号 |
佐井村交通安全に関する条例施行規則 | ◆平成10年3月16日 | 規則第4号 |
佐井村交通安全対策協議会会則 | ◆昭和43年3月1日 | 種別なし |
佐井村生活安全条例 | ◆平成13年12月21日 | 条例第21号 |
佐井村空家等対策協議会設置要綱 | ◆平成29年8月24日 | 告示第38号 |
佐井村空家等の適正管理に関する条例 | ◆平成29年3月16日 | 条例第3号 |
佐井村犯罪被害者等支援条例 | ◆令和6年12月13日 | 条例第22号 |
佐井村犯罪被害見舞金支給要綱 | ◆令和6年12月13日 | 告示第56号 |
佐井村犯罪被害日常生活支援助成金交付要綱 | ◆令和6年12月13日 | 告示第57号 |
佐井村相談窓口紹介ネットワーク会議設置要綱 | ◆平成29年3月17日 | 告示第17号 |
佐井村暴力団排除条例 | ◆平成23年12月8日 | 条例第24号 |
佐井村暴力団排除措置要綱 | ◆平成24年7月1日 | 告示第21号 |
|
||
佐井村地域おこし協力隊起業支援補助金交付要綱 | ◆平成27年7月22日 | 告示第18号 |
佐井村漁師縁組事業漁業支援員設置要綱 | ◆平成29年1月10日 | 告示第1号 |
佐井村空き家バンク実施要綱 | ◆令和3年7月1日 | 告示第31号 |
佐井村空き家バンク仲介業者募集要領 | ◆令和3年8月24日 | 告示第36号 |
|
||
佐井村総合災害補償規則 | ◆平成24年5月10日 | 規則第10号 |
佐井村予防接種事故災害補償規則 | ◆平成24年5月10日 | 規則第9号 |
内容現在 令和7年4月1日